クレベリンの置き場所は玄関が効果的?エアコンの上やテレビの近くでも大丈夫?

クレベリン 生活
スポンサーリンク

皆さんはインフルエンザやノロウイルスなどが大流行する時期、どんな対策をされていますか?

予防接種はもちろんですが、お家の中でもできる対策として有名な商品、それが「クレベリン」です。

しかし、クレベリンをどこに置くか、置く場所って迷いませんか?置く位置によって効果が違ったりするか気になりますね。

効果的な置き場所は、玄関やエアコンの上やテレビの近くという話もよく聞きます。

この記事では、クレベリンの効果的な置き場所は玄関やエアコンの上やテレビの近くなのか?、効果が期待できる範囲、クレベリンのおすすめを紹介します。

クレベリンを買ったけどどこに置くか迷っている方や、これからクレベリンを買おうとしている方は是非参考にしてください。

 

スポンサーリンク

クレベリンの置き場所は玄関が効果的?

クレベリンに期待できる効果が分かり、いざ、インフルエンザやノロウイルス対策のために購入したのは良いものの、どこに設置をするのかは悩みますよね。

ここからはクレベリンの設置場所はどこが良いのかを調べてみたいと思います。

まずスプレータイプのクレベリンは消臭を目的としているので、赤ちゃんがいるご家庭ならオムツのごみ箱に、そして玄関の下駄箱にもシュッとすると消臭効果を期待できます、1畳あたり1スプレーが目安になります。

またスティックタイプは2本入で販売されていて、病院や学校、電車などの人の出入りが激しい場所におすすめです。

持ち運びに便利なペンタイプ(ポケットに入れたり)と、デスクにかけておけるフックタイプがあります。

そして、置型タイプの設置場所ですが、この置型タイプも玄関に設置することで、出入りのある空間のウイルスや菌を室内に取り込むのを防いでくれます

 

玄関以外にも置くと効果的な場所は?

家族が集まるリビングのテレビの近くや、寝室に置くことでさらに効果を発揮してくれることが期待できます。

さらに、クレベリンの成分である二酸化塩素は空気よりも重たいので、室内の中でも高い場所に設置することをおすすめします。

そのため、エアコンの上や近くに置いているという人が多いようです。

高い位置に設置すれば小さなお子様の手も届きませんし、誤ってニオイを直接嗅いでしまったりこぼしてしまったりなどの心配もないと思うので良いですね。

 

クレベリンの効果が期待できる範囲は?

さて、クレベリンの成分・二酸化塩素が空気よりも重たく、高い場所への設置が推進されていることが分かりましたが、効果を期待できる範囲はどのくらいなのでしょうか?

タイプ別のクレベリンの効果を期待できる範囲と持続期間は以下の通りです。

タイプ 効果が期待できる範囲 効果が続く期間
スプレータイプ 1スプレーで1畳くらい
スティックタイプ 自分のいる周辺 約2週間
置型タイプ 容量60gで6~8畳
容量150g8~12畳
約2ヶ月間

この範囲を理解することによってクレベリンが持つ能力を存分に発揮できますので、まずはお部屋のサイズなどを見てから設置するクレベリンを購入することをおすすめします。

 

クレベリンの成分や期待できる効果

 

そもそも「クレベリン」って何?

成分や効果がよく分からないんだけど・・・

という方も多いと思うので、簡単に紹介していくよ!

 

クレベリンの成分

クレベリンは「二酸化塩素分子」が主成分です。

この二酸化塩素分子が、ウイルス・菌・カビに反応し機能を低下させます。

二酸化塩素分子の働きを詳しく知りたい方は、大幸薬品「よく分かる二酸化塩素分子のはなし」をご覧ください。

 

クレベリンに期待できる効果は?

クレベリンは、ウイルス除去・消臭・カビの抑制・アレルギー物質除去の4つの効果があります。

それぞれの効果を詳しく見ていきます。

・ウイルス除去:二酸化塩素にはインフルエンザやノロウイルスなどのウイルスの構造を不活化に変化させてくれる効果を期待できます。

・消臭:悪臭の原因を二酸化塩素が酸化させることによってお部屋のニオイを消臭してくれる効果を期待できます。

・カビの抑制:二酸化塩素ガスにはカビ菌の繁殖する素となる菌糸の成長を抑える働きがあるので、冬の時期に湿気などでカビが気になる室内で大いに効果を発揮してくれます。

・アレルギー物質除去:アレルギー物質の原因となるアレルゲンを二酸化塩素が分解してくれる働きがあるのでアレルギー症状を起こさない物質へと変化させてくれます。

今までは、医療機関しか使用できなかったものを一般の家庭でも使用可能に開発されたのが、クレベリンです。

毎年冬に流行する、インフルエンザウィルス、黄色ブドウ球菌、ノロウィルスに効果があるとされています。

インフルエンザやノロウイルス対策に欠かせないものとして身近なものとなっています。

 

スポンサーリンク

クレベリンのタイプは置き型やスプレーだけじゃない

置き型が有名なクレベリンですが、実は他にも多数タイプがあります。

最近では、ハンドスプレーやジェルも販売されています。

 

置き型

家の中には、ウイルスや菌が空間に浮遊していたり、ほこりにくっついたりしています。

クレベリン置き型は空間だけではなく、物に付着したウイルスや菌も99.9%除去してくれます。

おすすめの置き場所は、玄関やリビング、寝室です。

スティックペン

電車、会社や病院などの人が多い場所に便利な、持ち運びタイプのクレベリンです。

胸ポケットや会社のネームホルダーにかけておくだけで、効果を発揮します。

効果の期間は2週間と短いですが、詰め替え用のスティックがありかなりお得です。

人が多い場所は不安ですが、胸ポケットに入れておくだけでウイルスを除去してくれるのでありがたいですね。

 

スティックフック

こちらのスティックフックは、引っ掛けるタイプのクレベリンです。

勉強机やベッドなどのスペースが少ない場所でも設置が可能です。

 

スプレー・ミニスプレー

空気中にスプレーしたり、キッチンや水回りなどの気になる場所に吹き付けて使うタイプのクレベリンです。

気になる場所に簡単にスプレーできるので、1つあると便利ですね。

 

クレベ&アンド ハンドジェル

手や指専用のクレベリンハンドジェルです。

玄関において帰宅後に除菌することで、家の中に菌を持ち込まなくすることができます。

手にやさしい保湿成分入りなのも嬉しいポイントです。

 

クレベ&アンド ハンドスプレー

外出先で手が洗えない場合に便利な、ハンドスプレーです。

また、食事前やトイレの後などにも便利です。

こちらもハンドジェルと同じく、手にやさしい保湿成分入りなのも嬉しいポイントです。

 

クレベ&アンド ウイルス除去スプレー(キッチン用)

食事中などの、口から入るウイルス対策用のスプレーです。

口に入れても安心な成分を使っているので、食器やおもちゃにも使用できます。

クレベリンで咳が出て頭痛?赤ちゃんに与える副作用の影響は?

 

スポンサーリンク

クレベリンの効果を期待できる範囲と設置場所のまとめ

クレベリンの効果的な置き場所は、玄関やエアコンの上やテレビの近くという事が分かりました。

さらに、クレベリンの成分・二酸化塩素が空気中にあるウイルスや菌さらにニオイなどを除去する目的で開発された商品であり、タイプによってその効果を発揮してくれる範囲が異なることが分かりましたね。

また、空気よりも重たい二酸化塩素、置型タイプはエアコンの上など高い場所に置くことによって、お部屋全体に広がるうえ、小さなお子さんのいるご家庭でも手が届かないので安心できますね。

インフルエンザが猛威を振るう時期にはぜひ、玄関や室内、家族の集まるリビングにクレベリンを置いていろんなウイルスからの対策をしたいですね。

生活
スポンサーリンク
ats blog

コメント