熱中症対策飲み物ランキング2021!おすすめはスポーツドリンクよりもお茶や牛乳?

生活
スポンサーリンク

この記事では、熱中症対策飲み物ランキング2021!おすすめはスポーツドリンクよりもお茶や牛乳?と題してお送りしていきます。

最近、最高気温が20度を超える日が増えてきましたね。

これからさらに気温が上がってくると考えられるので、熱中症対策は必須です。

特に、気温・湿度が高い中でのマスクの着用は、熱中症のリスクが高くなると言われています。

熱中症対策の1番のポイントは、こまめな水分補給です。

そこでここでは、熱中症対策飲み物ランキング2021、熱中症対策におすすめの飲み物スポーツドリンクよりもお茶や牛乳なのか?を調査します。

今年は、熱中症対策飲み物ランキングを参考に熱中症対策をして暑い夏を乗り切りましょう!

 

スポンサーリンク

熱中症対策飲み物ランキング2021!

熱中症対策飲み物ランキングのおすすめを紹介していきます。

 

① 大塚製薬 経口補水液 オーエスワン 

電解質と糖質の配合バランスを考えられた経口補水液です。急な脱水症状に陥ったときの水分補給に便利です。

急に暑くなったり、電解質不足で足がふらついたりしたときなど、

冬関係なく水分補給に欠かせません

子どもにも飲ませています。味は好みがわかれるかも。

 

② 大塚製薬 ポカリスエット アイススラリー 

身体の中から冷やす新感覚のフローズンポカリです。

アイススラリーとは、流動体の状態で通常の氷に比べ冷却効果が高いと言われています。

持ち運びにも便利なのでランニングや軽い運動時に最適です。

カチカチに凍らずフローズン状態なので、100mlでも満足感があります。

のどから胃までひんやり冷えて、通勤時にサッと飲めるので愛用しています。

 

③ 赤穂化成 熱中対策水 

汗に近いイオンバランスで体を守り、健康系オルニチン+ビタミン(ナイアシン)で熱中症対策をサポートしてくれる飲み物です。

熱中症予防に適した塩分濃度と、相性抜群の日向夏味とレモン味があります。

熱中症対策のものは、あまりおいしくないイメージで少し不安でしたが、日向夏の柑橘の味が飲みやすかったです。

これを飲むと、流れた汗分の水分が戻ってくるような感覚です。

 

④ サントリー 天然水 うめソルティ

熱中症だけでなく、夏バテ対策としても活躍する天然水うめソルティ。

甘すぎず、後味がすっきりとしているので暑い日でもごくごく飲めます。

はちみつが入っているので少し甘みがあります。

フタを開けると梅の香りがふわっと香り、清涼感抜群です。

色は少し白濁でスポーツドリンクのような印象です。

 

⑤ アクアソリタゼリーAP りんご風味

経口補水液のゼリータイプで、水分とナトリウム、カリウム、カルシウムなど電解質が手軽に補給できます。

生後3か月以降の小児から高齢者まで幅広い年代で飲めるのが特徴です。

ゆず風味もあります。

子供が飲みやすい様にゼリー状で飲みやすいです。

熱中症対策以外にも、風邪で熱が出た時にも活動してくれます。

価格も安く、今後もリピートする予定です。

 

⑥ 明治 ヴァームウォータークリアアップル

水分と電解質を補給できるスポーツドリンクです。

「ハイポトニック」と呼ばれる、体の浸透圧より低く設計しているので、水分の吸収が早く熱中症対策におすすめです。

クリアアップルの他にグレープフルーツもあるのでお好みで。

スポーツドリンク系は甘く、糖分やカロリーが気になっていたので最初はダイエット目的で購入。

甘くなく、後味がサッパリしている為、スポーツ後や暑い日に汗をかいたときの必需品です。

 

⑦ コカ・コーラ アクエリアス 1日分のマルチビタミン

1日分のマルチビタミンと水分補給が同時に摂取できるので、スポーツや通勤・通学など動いた後にピッタリです。

また、クエン酸やミネラルも配合されており、スッキリとしたレモン味で夏バテ気味で疲れた身体にも浸透しやすいと評判です。

自宅で簡単に作れるパウダータイプもあります。

 

⑧ メロディアン ミネラルドリンクの素 9ml×5個×20袋

500-600mlの水に入れて溶かすポーションタイプのスポーツドリンクです。

100mlあたり約0.14g程の食塩相当量に加え、ミネラルも補給できるので熱中症対策になります。ポーションタイプなので水に溶けやすいのもうれしいですね。

かさばらないので持ち運びも簡単です。

粉タイプと違い、コップに入れてすぐに溶けるので重宝しています。

塩分とミネラルがどっちも取れるのでドリンクの素だけ持っていって、外出先で買った水の中に入れています。

 

⑨ 明治 アクアサポート

失われた水分を吸収できる経口補水液です。

ほのかなりんご味で、経口補水液の味が苦手な人でも飲みやすいそうです。

飲みやすいゼリータイプもあります。

他の経口補水液よりも塩味を感じます。甘めの飲み物をイメージしていると結構飲みにくく感じます。

ただ、体がだるく感じる事がないので熱中症・夏バテ対策向けにはとてもいいです。

 

⑩ プラズマ解離水

特殊技術によって、水を水素原子(H+)にまで解離させた「プラズマ解離水」です。

細胞レベルまで水分補給を謳っており、飲みやすいので個人的におすすめです。

寝る前や朝起きた後に飲んで、熱中症対策に!

ヨガの先生におすすめされてから、愛飲しています。

ペットボトルの可愛さと普通の水よりも飲みやすい感じが気に入っています。

 

 

スポンサーリンク

熱中症対策に効果のある飲み物は?

熱中症対策飲み物ランキングをご覧いただきましたが、ここでは熱中症対策に効果のある飲み物を紹介していきます。

 

経口補水液

大量の汗をかくことで失われた水分と塩分を補給するには、経口補給水が最適です。

速やかに水分と塩分が補給できるよう、糖分や電解質をバランス良く配合された飲料です。

有名な商品として、所ジョージさんがCMしている、大塚製薬の経口補正水「オーエスワン」があります。

 

牛乳

たんぱく質や糖質、ナトリウムを多く含む牛乳は、熱中症に良いとされています。

牛乳を飲むことで血液量が増え、放熱や発汗作用を促して体温調整の働きを手伝います。

DIAMONDonlineに「熱中症にならないために、牛乳を飲むべき理由とは」という記事がありましたのでご覧ください。

 

スポーツドリンク

スポーツドリンクも、塩分や糖分を含んでいるため熱中症対策に効果的です。

ただ、経口補水液に比べて、ナトリウムが少なくブドウ糖が多めなものが多いため、水分の吸収に少し時間がかかります。

喉が渇いたな、と思う頃には軽い脱水症状になっている状態なので注意が必要ですね。こまめに補給しましょう。

有名な商品として、大塚製薬の「ポカリスエット」、明治の「ヴァーム」、コカ・コーラの「アクエリアス」などがあります。

 

ノンカフェインのお茶

カフェインが入ったものは、利尿作用が働きせっかく摂取した水分を放出しやすくしてしまいます。

どうしてもお茶を飲みたいときは、ノンカフェイン、ディカフェ、カフェインフリーといったものを選びましょう。

ナッツやドライフルーツ、梅干しといったおつまみとセットで食べると、塩分も一緒に補給できますよ。

 

飲み物を飲みたくない方は味噌汁や昆布茶

食欲がない時や飲み物を飲みたくないときは、味噌汁や昆布茶がおすすめです。

味噌自体に栄養が豊富。それに加えて、ワカメなどの海藻類、豆腐、季節の野菜などを入れれば、水分・塩分に加えて不足しがちなミネラルも一緒に補給できます。暑い時期は冷やした味噌汁もおいしいですよ。

昆布茶は、実は水よりも効果的な飲み物として注目されています。昆布茶には塩分、糖分がバランス良く含まれた飲み物として、夏の水分補給には最適です。

また、梅がはいったものは加えてクエン酸やアミノ酸を一緒に補給できるので、汗をかく前に1杯飲むのがおすすめです。

 

スポンサーリンク

熱中症対策の飲み物は常温で飲んだ方が良い?

暑い時期、どうしてもキンキンに冷えた飲み物が欲しいですよね。

日常的に水分補給をする際は、常温のほうが吸収に良いそうです。

夏は冷房で身体が冷えるため、常温より少し温かいものにしたほうがいいでしょう。

運動時や熱中症対策をしたいときなどには5~15℃のものが良いといわれています。

 

スポンサーリンク

熱中症対策に効果の無い飲み物は?

熱中症対策に絶対飲んではいけない飲み物があるって知ってますか?

ここでは、熱中症対策に効果の無い飲み物を紹介していきます。

 

コーヒー、緑茶、紅茶などカフェインが入っている飲み物

カフェインが入ったものは、利尿作用があり、水分が体外から排出され、脱水が進みやすくなります。

結果、体内の電解質バランスが崩れるとされています。

近年の研究では「カフェイン入りの飲み物は脱水症状を引き起こしやすくなる」説は否定されつつありますが、大量に摂取するならやはり経口補水液や牛乳、水などがおすすめです。

 

アルコール類

アルコール類は利尿作用が上がることに加えて、分解にも水分を必要とします。

摂取以上の水分が失われてしまい、熱中症のリスクが高まります。特に猛暑日の飲酒は控えたほうがいいでしょう。

 

炭酸飲料

糖分がたっぷり含まれている飲み物にも、注意が必要です。大量に摂取することで、急激な血糖値の上昇、肥満の原因になります。

その後血糖値が急降下するので、頭痛やイライラ、体のだるさといった心身の不調にもつながります。

夏バテや猛暑で身体も疲れていることが多いので、余計な負担をかけないようにいたわりましょう。

熱い時はつい炭酸飲料が飲みたくなりますが、どうしても飲みたい場合は無糖のものや炭酸水を選んでいきたいですね。

 

スポンサーリンク

熱中症対策には飲み物で水分補給!

 

なぜ熱中症になるの?

人の身体は、常に熱がつくられていて、35~37度の間で体温が保たれています。

つくられた熱は、定期的に身体から逃がしていますが、運動したり暑い場所・直射日光が当たる場所にいたりすることで、体温が上がることがあります。

体温が上がることで、身体中の血液が全身をかけめぐり、一時的に血液が足りない状態になるそうです。

そうなると、脳へ行く酸素量が少なくなり、貧血症状となってめまいや頭痛を引き起こします。これが「熱中症」です。

また汗をかくことで水分と塩分が失われ、脱水症状になると、さらに血液量が減少してしまいます。

その両方が作用することで、体温調節が出来なくなってしまうのです。

 

正しい熱中症対策は?

まずは直射日光をできる限り避けることが、簡単な熱中症対策になります。日傘や帽子、木の下など体感温度を下げることが重要です。

また、風通しの良い場所や風やミスト当てるなど、身体周りを冷やし、体内に熱がたまるのを防いでくれるそうです。

汗の働きを利用することも対策のひとつです。汗が乾くとき、身体の表面の熱を奪う働きがあるため、上昇した体温を下げてくれるのです。

しかし、身体の水分を極端に失ってしまうと、体温を下げることができなくなってしまいます。そのため、熱中症対策として水分と塩分を適度に補給する必要があります。

 

スポンサーリンク

熱中症対策飲み物ランキング2021! まとめ

熱中症対策飲み物ランキング2021、熱中症対策におすすめの飲み物スポーツドリンクよりもお茶や牛乳なのか?を調査してきました。

熱中症には、牛乳やお茶、スポーツドリンクなどが効果的なことが熱中症対策飲み物ランキングから分かりました。

これからさらに気温が上がってくるので、熱中症対策は必須になるので、熱中症対策飲み物ランキング2021のおすすめを参考にして水分補給を欠かさないようにしましょう!

こまめに水分補給をするのはもちろん、濡れタオルやシャワーで身体を冷やす、暑いときには無理をしない、外出時には日傘、帽子を着用するなど、熱中症対策飲み物ランキングを参考にして日常生活でできる対策を取り入れていきましょう。

熱中症対策飲み物ランキングを参考に、今年の夏を乗り切りましょう!

生活
スポンサーリンク
ats blog

コメント