6人組のロックバンド「Suchmos(サチモス)」が1月3日、バンド活動を一時休止すると発表しました。
紅白歌合戦にも出場しているSuchmos(サチモス)の、突然の活動休止にかなりびっくりしました。
サチモスと言えば、サッカー・ロシアW杯が開催された2018年のNHKサッカー番組テーマ曲に「VOLT―AGE」が一番印象深いです。
ここでは、Suchmos(サチモス)の活動休止理由や期間を調査します。
また、サチモス活動休止理由や期間と合わせて、会見の予定や解散の予定はあるのかも調査しました。
Contents
Suchmos(サチモス)の活動休止理由や期間は?
Suchmosの鍵盤弾いてます。
TAIHEIです。各々の修行期間に入るため、
6人での活動は一旦お休みします。新しい旅を始めます。
進化してSuchmosに帰ってくるために。どうぞ、
応援よろしくお願いします。TAIHEI pic.twitter.com/ddevk8qVCr
— TAIHEI (@Taihei0704) February 3, 2021
Suchmos(サチモス)の活動一時休止の理由は何でしょうか?
Suchmos(サチモス)が公式HPに出したメッセージは次の通りです。
「立春たるところ、みなさんこんばんは。俺たちSuchmosは、修行の時期を迎えるため、バンド活動を一時休止します。
下北沢ガレージでの30人の前でやった6人の初ライブから、横浜スタジアム3万人のステージまで、ついてきてくれているミュージックラバーたち、改めてありがとう。
そして、俺たちそれぞれのこれからをどうぞよろしく」
参照:Suchmos公式HP
活動一時休止の理由は、『修行の時期を迎えるため』という事のようです。
詳細は、近いうちに発表されるのではないかと思います。
Suchmos(サチモス)の活動休止会見の予定は?
全てが懐かしい…Suchmos横浜スタジアムのこの光景は忘れないよ pic.twitter.com/iSRQInYYIc
— Kun (@Rock_n_roll_Kun) February 3, 2021
Suchmosの会見の予定は今の所、発表されていません。
ファンの理解を得るためにも会見をしてほしいですね。
Suchmos(サチモス)の活動休止期間や解散の可能性は?
#Suchmos の活動休止のお知らせは
あまりにも突然で…仕事終わりに
脱力感…夕飯つくるのもしんどくなってきてる…😭
メンバーのコメント読んでると、これからは個人で音楽と向き合っていくようにも聞こえるし…
本当に前向きな意味での活動休止なんですよね?又、みんなで音鳴らしたくなるよね? pic.twitter.com/smqej8ineE— カエル (@kaeru728) February 3, 2021
Suchmosの活動一時休止の期間は発表されていません。
また、活動一時休止と発表していることから解散はないと思われます。
こちらも分かり次第追記していきます。
Suchmos(サチモス)の活動休止にツイッターの反応は?
Suchmosの活動一時休止にファンのため息交じりのツイートが多くみられます。
いやー、活動休止とか
まじ寂しいわー。何回も言わざるを得ない
とにかくsuchmos最高なんだよ
メンバー全員、
考え方とか音楽に対してとか
全てがかっこよすぎるんだよ!だから戻ってくるの待つしかねえ!!
— t (@t15154471) February 3, 2021
おしゃんな音楽の先駆けだったなぁ
音もジャケットも全てカッコいい
音楽を普段あまり聞かない層がこぞって聞いていたような
入口を作ってくれたたくさんたくさん聞いたし
これからも好きだし
パワーアップして帰ってくるに違いない— tsherlock(たーさん) (@tsherlock329) February 3, 2021
活動休止、なのよね、これで終わりじゃないんだもんね
修行期間中に、私もこれからいろんな経験して、人間として成長して、またお互い変化した先のSuchmosと出逢えるんだもんね?— ナム (@namumos) February 3, 2021
えーん💦Suchmos 皆んなで戻ってくるのを待ってるね😢2017年の大阪メトロックで初めてライブが観られて、とても嬉しかったです。雨の横浜スタジアム🏟にも行くことが出来てよかった。
— ココア (@cocoa_yoyotone) February 3, 2021
去年の4月にコロナでSuchmosのライブ中止なっちゃって、あ~悲しい寂しいと思っていたら活動休止してしまった、😢ああ
— ほの (@AKM319toshi) February 3, 2021
Suchmos壊れてしもたんかな
胸の真ん中痛いみたいな気持ち
これまでに貰った沢山の曲が無くなる訳じゃ無いのにな
じゅっと心が強ばる様な・・・
自分半分麻痺したみたいな
そんな気持ち— YUKi (@tataran_926) February 3, 2021
Suchmos大好きです。泰平さんの鍵盤大好きで、音に聴き惚れてました😢2018年に初めて生で観て、感動した思い出は忘れません。スタジオコーストでぎゅうぎゅうになりながら聴いたのが幸せな思い出です。楽しすぎました。またSuchmosの音を聴かせてほしいです。ずっと待ってます。
— hiro (@scm_hi) February 3, 2021
これはちょっと残念ですよね…。
僕としてもブラックミュージックに興味を持ったのはSuchmosがきっかけなので、かなり思い入れがありますね。— AD見習い (@adninaritai778) February 3, 2021
Suchmos活休か…。熱狂的なファンではないけど、そのファンキーな音楽に幾度となく元気付けられた。Mireeは特にお気に入り。自分が熱を入れてるバンドたちも、いつこういう形でいなくなってしまうかもしれないと思うと、その音楽が聴けている今の状況を当たり前と思っちゃいけないなと改めて感じた。
— なかじ🧑🏻💻 (@nakaji_ioliter) February 3, 2021
Suchmos(サチモス)の活動休止理由は?まとめ
またこの6人の笑顔が見れることをずっと願ってます #Suchmos pic.twitter.com/PJuiEDttrj
— ぶらっく (@su_bari_rad) February 3, 2021
Suchmos(サチモス)の活動一時休止で悲しんでいるファンも多いと思います。
でも、解散ではなく活動一時休止なので、近いうちに帰ってきてくれる事を願っています!
会見の予定はまだないようですが、待っているファンは多いと思います。
コメント