敬老の日プレゼント手作り簡単おすすめは?3歳4歳5歳幼児は手形が人気!

イベント
スポンサーリンク

この記事では、敬老の日プレゼント手作り簡単おすすめは?3歳4歳5歳幼児は手形が人気!と題してお送りします。

おじいちゃんやおばあちゃんに日頃の感謝を示すために、敬老の日にプレゼントを贈ってみましょう!

敬老の日のプレゼントに祖父母が好きなものを購入してもよいのですが、小さい子どもさんや幼児がいる場合は、子どもの手作りプレゼントというのもおすすめです。

孫の成長がわかる、心のこもった手作りのプレゼントを敬老の日に送ることで、おじいちゃん・おばあちゃんに喜ばれるに違いありません。

ここでは、0歳、1歳、2歳、3歳、4歳、5歳の幼児が自分で作れる、手形・足形アートや似顔絵・折り紙やうちわ・写真アートなど、おじいちゃんやおばあちゃんに喜ばれる敬老の日向け手作りプレゼントを紹介します。

多少下手でも大丈夫です!味のある作品を、敬老の日のプレゼントにしてみてはどうでしょうか?

 

スポンサーリンク

敬老の日プレゼント手作り簡単おすすめは?3歳4歳5歳幼児は手形が人気!

まだ自分で作業をすることができない子どもから、親が手伝ってあげればある程度の作業はできるという子どもまで、誰でもできる工作を紹介します。

お子さんの年齢や得意なことに合わせて選んでくださいね!

 

手形アート・足形アート

工作ができない0~1歳の乳幼児は、手形や足形をとって贈るのがおすすめです。

また、ただ形をとるだけでなく、周りに絵を描いたり、その形を使って絵を描いたりすると、かわいらしさが倍増します。

絵や工作が得意なお母さんは、手形の周囲を凝ったデザインで飾ってあげると良いと思います。

一方、下のゾウさんは、見た目の完成度のわりに絵がとても簡単です。美術系が苦手なお母さんでも手軽にできますね!

手形や足形は、手足が小さい頃しかできないプレゼントです。毎年、同じようなアートをプレゼントすれば、並べて成長を感じることもできます

 

似顔絵

保育園や幼稚園に通うくらいの幼児なら、お絵かきもできると思います。

おじいちゃん、おばあちゃんお似顔絵を描いて贈れば、何より嬉しいプレゼントになること間違いなしです

完成した絵は、簡単なもので構わないのでフレームに入れて贈りましょう。額があることで、特別な印象に変わります。フレームは、100均でも良いものが売っていますよ!

 

折り紙

手先が器用な子は、折り紙に挑戦してみましょう。台紙に貼って贈るのがおすすめです。

 

チューリップ

いろんな色で作ると豪華になります。葉っぱの部分は、お母さんが作ってあげても良いですね!

こちらのだるまもかわいいです。

 

だるま

筋を付けるところはお母さんが手伝ってあげて、あとを子どもに折らせたら良いのではないでしょうか。

台紙に貼って贈る場合は、最後の自立させる部分はなくても良いですよね。そうすれば、簡単に折れると思います。

こんな工作までできるようになったのか、と喜ばれること間違いなしです!

 

ハート猫のメッセージカード

メッセージを書いて立てておくことができます。

メッセージと一緒に送ると喜ばれそうですね。

 

ネコメモ

先ほどと同じような猫のメッセージカードです。

これもかわいいですね。

 

うちわ

手形や絵、折り紙で作った作品などを、うちわにして贈るのも良いですよ!

100均で購入できる、うちわ製作キッドを使えば簡単に作れます。

9月中頃はまだまだ暑い時期なので、実用性も兼ねたプレゼントになりますね

 

写真アート

子どもだけで作れるものではないですが、子どもの成長を見せるという意味ではとても良い贈り物になります。

写真をプリントして、好きに切って、飾り付けましょう。空いているところに子どもからの直筆メッセージやイラストが加われば、さらに喜ばれます

子どもが作った折り紙やちぎった紙などを一緒に飾ると、子どもと一緒に作った感じが出ますね。

このようなフレームに入れても良いですし、ミニアルバムみたいにしても良いですよ!

 

スポンサーリンク

敬老の日プレゼント手作り簡単おすすめは?3歳4歳5歳の幼児は手形が人気!まとめ

敬老の日プレゼント手作り簡単おすすめは?3歳4歳5歳幼児は手形や足形アートなどを紹介してきました。

敬老の日プレゼント手作りのおすすめなところは、他では絶対に手に入らないものを贈ることができるという点です。

特に3歳4歳5歳などの幼児から、敬老の日のプレゼントに手形や足形アートなどの手作りプレゼントを贈られたら、嬉しいに決まっていますよね!

完成度は関係なく、その心意気を汲んで喜んでくれるはずです。

特に、離れて暮らしているおじいちゃん・おばあちゃんには、こうした敬老の日のプレゼントで孫の近況を報告するのも良いと思います。

敬老の日は日頃の感謝を伝えると同時に、これからの健康を願って、手作りの温かいプレゼントを贈りましょう!

イベント
スポンサーリンク
ats blog

コメント